【レブル250を買って後悔?】こんな人はRebelを選んで後悔するかも…3つのポイントまとめ!

「レブル250 後悔」

こんな検索キーワードを見つけてしまいました…他のバイクではあんまり見たことがないんですよね。「後悔」というワード

今回は、このキーワードを「レブル250を買うと後悔するのか」という意図でユーザが検索しているという前提を立てて、この問いに実際にレブルに乗っている男がまとめていきます!

後悔は「レブルに期待していることが実際(現実)と異なった」ために起きるものであり、では今回は、「どんな場合にレブルを買って後悔した…と感じるか」についてをまとめていこうと思います!

Youtubeでもレブル250/グラディウス400/GN125の情報を発信してます! (登録してもらえると超喜びます!!)

こんな人はレブルを買って後悔するかもしれない…

それでは今回の内容のメインです。「こんな人(こんな期待を持っている人)は、レブルを買うと後悔するかもしれない」という3つについて語っていきます。

なお、「ハーレー」との比較が多くなってしまいますがご了承ください。そして、「ハーレーという粒度で語るなら、レブルじゃなくてホンダになるだろ…?」と思われる方いらっしゃるかもしれないですが、ここでは分かりやすさをとってます。

レブルを買って後悔するかもしれない人1. ハーレーのようなサウンド/鼓動感を期待している人

レブルはハーレーと外見は似てなくもないと思いますが、中身は全然違います。全然です。

一方で、外観は似てる(バイクに詳しい方からすると全然似てないと思いますが、バイク初心者の方やバイクにもともとあまり興味が無かった方からすると)点もあるので、ハーレーをイメージの比較にしてしまうことがあるのではないかと思います。

このあたりは主観ではあるものの、レブルオーナーが「ハーレーに乗り換えました!」「ハーレー増車しました!」といった報告をすることが多い印象である点(マジで主観)、こうした点を踏まえて500cc版レブルがあるにもかかわらずホンダがレブル1100を発売した点など、実際意識されていることもあるのではないか、と思っております。

こうした環境がある前提で、今一度レブルとハーレーの実際について考えてみますと、やはり全然違います

どんな要素がもっとも違うとギャップを感じるかと思った時に、それはやはり「サウンド」と「鼓動感」だと思います

ハーレーはなかなかパンチがあるリズミカルなエンジンサウンドで、実際に乗ってみるとエンジンから伝わってくる鼓動感は「なるほどこれがハーレーか!」と誰しも思うかなと。私も以前ハーレーのフォーティエイトをレンタルしてハワイをツーリングしてきましたが、正直…ハーレーが好きになりました笑。物凄く楽しい!あのドコドコ感とあふれ出てくるパワー!

ハワイでハーレーをレンタルバイクしてきました

翻ってレブルに目線を戻しますと、こうしたサウンドとは全く違います。レブルは単気筒バイクで、かつ、もとのエンジンはCBR250Rというバイクがベースになっているため、フィーリングはいわゆるアメリカンバイクのものとは別物です。

アイドリングでもアクセルを回していっても全然違います。マフラーを変えても変わりません。また、鼓動感もあまり無いです。低回転~中回転では振動や鼓動感というのはCBR250Rよりも抑えられており、かなりギャップがあると思います。

長くなってしまいましたが、レブルはハーレーのようなサウンドや鼓動感とは全く違います。そして、どんなカスタムを施してもその溝は埋まらないです。

この点にレブルを購入してから気付いた方は、確かに後悔すると思います。見た目は似てると言えなくもないですが、サウンドや鼓動感は全く違いますので。

ここはバイク初心者の方、レブルがバイクライフの初めてのバイクなんだ!という方には、強くこの点をINPUTしたいです。

レブルを買って後悔するかもしれない人2. ハーレーのような圧倒的所有感を期待している人

またハーレーとの比較になってしまいますが、レブルはハーレーと比べると所有感を感じにくいと思います

各パーツの質感やクオリティ、カスタムパーツのクオリティ、ハーレーならではのコミュニティ力、ブランドなどなどと比べると、レブルは所有感が薄くなってしまうのは確かです。バイクに対して一種のブランド的思考を持っている方にとっては、レブルでは物足りないかなと思います。これは、レブル500でも同様ですので、250から500になったとしても同じです。

最近では、レブル1100も発売されましたが、コチラはなかなかの重厚感やより高品質なクオリティ、上質なエンジンフィールなど、より所有感は増している印象です。

もちろん、レブルに所有感が無いわけではないですが、各部純正パーツの出来、社外パーツのクオリティを見比べてしまうと、というトコロはあります。

レブルを買って後悔するかもしれない人3. 怒涛の加速感を期待している人

レブルに対して、「バイクと言ったら圧倒的な加速感だよね!」というのを期待している場合は、やはりレブルを購入すると後悔する可能性があります。

レブルは、特にレブル250は、最大出力26PSということで、バイク全体という枠で見ると決してパワーがあるといえるスペ

ックではありません。250ccという枠だけで見れば中の中か中の下あたりのランクとなりますが、400cc以上も含めれば…正直パワーは乏しいです。

もちろん、1人でバイクに乗っている状態なら、回せばそれなりに加速しますし、最高速も120km/h以上出ますので全くダメダメというわけではありませんが、所謂バイクというものを想像した時にはギャップがあるかもしれません。

ですので、圧倒的な加速感やパワーというものを期待している方がレブルを購入された場合、イマイチだなあ…と後悔してしまうかもしれません。

実際にレブルを買って1年経過したわたしの感想は…

私が思う、「レブルを買って後悔してしまう人」については前述の通りで、バイクに対するイメージや外観からのイメージに対するギャップというものが後悔に繋がってしまう可能性があります。こればっかりは是非レンタルバイクなどで実際にレブルと他のバイクを乗り比べた上で決めるのが良いと思います。レンタルバイクも1.5万円程度で半日借りられますからね。

ここからは、実際にレブルを購入した私の感想となります。

1年乗ってきて思ったことは…

レブル最高!!

です!

私はバイク歴10年程度、バイクは7台程度乗り継いでという人間ですので、バイク歴としては中堅程度でしょうか(10年間、バイクを保有していなかった時期はありません)。ということで、バイクに対する期待というのは十分認識したうえでレブルを購入しています。ので、ギャップというものは特に感じませんでした。

想定通りのエンジンフィール(CBR250Rは乗ったことがありましたので)、想定通りの扱いやすさ、想定通りのクオリティ、想定通りのメンテナンスのしやすさ…などなど。

想定外だった部分といえば、思っていた以上にカスタムパーツが多いという点、思っていた以上に乗りやすい点、という嬉しい誤算くらいですね!

というわけで、私にとって、レブル250を購入したことを全く後悔していないどころか、良いなと思う部分が多いです。

前項に書いた部分が特にギャップとなりえる部分だと思いますので、事前にしっかりギャップが無いか確認して、納得の上レブルを購入されることをおススメします!外装などはいくらでも変更できますが、エンジンフィール、サウンドなどは変えるのが極めて困難ですからね!

というところで今回は以上です!

今回の内容はYoutubeでモトブログにもなっています!興味のある方はご覧ください!

その他のレブル関連人気記事。

【Rebel S Editionってなにが違うの?】レブルのSエディションとノーマル版との違いを見ていきます!【後でS Edition化できるの?】

【レブル250】オイル交換とオイルフィルター交換をやっていきます!【メンテナンス】

【初心者向け】GB350とレブル250って、結局どっちを選べば良いの!?『レブルオーナーが忖度無しでガチ語りします』

【レブル250/500 タイヤ交換】Rebel用のタイヤを一挙にまとめてみました!【前後セット銘柄で全10種をご紹介】

【レブル250 メンテナンス】Rebelのチェーンメンテナンスします!【張り調整と清掃/注油】

【レブルの荷物どうする!?】レブルの積載性をUPするための方法をまとめるぞ!【サイドバッグ/リアキャリアetc…】

Youtubeでもレブル250/グラディウス400/GN125の情報を発信してます! (登録してもらえると超喜びます!!)
最新情報をチェックしよう!