MONTH

2013年11月

  • 2013年11月26日
  • 2021年5月11日

【GN125 メンテナンス】スパークプラグを交換するぞ!

はじめに みなさん、こんにちは! エンジンを開けてロッカーアームのバネを外しました。 そんな記事を最近投稿しましたが、実はそのタイミングでプラグも交換しておりました。 というわけで、プラグ交換についての記事です! プラグって? プラグは、圧縮された混 […]

  • 2013年11月25日
  • 2021年5月11日

【GN界隈で話題に…!!】GN125のロッカーアームのバネを外しました(2013年版)

はじめに みなさん、こんにちは! 本日月曜日、有給を取らせて頂いたお陰で、沢山GNネタが溜まったので早速放出しますね! で、本日の話は、今GN界で話題となっているロッカーアームのバネ、についてです。 お恥かしながら、私がこの話題について知ったのはつい […]

  • 2013年11月20日
  • 2021年5月11日

【レギュレーターって何?】GN125のレギュレーターの交換を検討中です…

みなさん、こんにちは! 今回は自分の大の苦手な伝送系のお話。レギュレータというパーツについてです。 レギュレーターとは 皆さん、レギュレータってご存知ですか? このパーツは、ジェネレーター(エンジン内部に付いているパーツ)発電された電気をバイクが使え […]

  • 2013年11月15日
  • 2021年3月30日

【GN125 メンテナンス】スプロケットを交換するぞ!フロント15丁/リア42丁に変更!

はじめに みなさん、こんにちは! 今回は、スプロケ交換しましたよ、という話です。あ、とチェーンもですね。 スプロケ交換、となると、GN125にお乗りの皆様は、 どんなギアの組み合わせなんや! と気になるであろうと思います。(ならないか) 今回は、 F […]