- 2022年5月4日
- 2022年5月22日
【GN125 カスタム】GNにMETAL GEARマフラーを取り付けるぞ!『フルエキ 交換』
今回は、久しぶりのGN125カスタム記事となっております! 今まで、わたしのGN125Hには自作DIYしたマフラーを取り付けていました。このマフラーはかれこれ3年程使用しており、ビジュアル、サウンド共におおむね満足していたのですが、レブルのカスタム欲 […]
今回は、久しぶりのGN125カスタム記事となっております! 今まで、わたしのGN125Hには自作DIYしたマフラーを取り付けていました。このマフラーはかれこれ3年程使用しており、ビジュアル、サウンド共におおむね満足していたのですが、レブルのカスタム欲 […]
みなさん、こんにちは!GN125が好きすぎる男、hidetasoです! 今回は、「GN125のxxってどうなの?」と皆さんが気になっているであろう部分について、モロモロまとめてみました!よくネットで見かけるものであったり、ブログやYoutubeで質問 […]
今回は、カフェレーサーカスタムのデメリットについてまとめていようと思います! ネットサーフィンをしていて、カフェレーサーカスタム紹介例などは見かけることが多いのですが、そのようなカスタムを施すことで何かデメリットって生まれないんでしたっけ?という解説 […]
はじめに 今回は、私のGN125で使用している中華カスタムパーツについて語っていこうと思います! 以前、Youtubeの動画で「私は中国から部品を輸入して使用していますよ」と話していたところ、それなりに反響があったので、今回は中国産パーツについてフォ […]
はじめに 来ましたね。冬が。(ブログを書いているのは2019年12月です) バイク乗りには厳しい季節がやってきました… バイク乗りの皆さんはそうだと思いますが、やはり春夏秋と比べるとかなりバイクに乗る機会は減るのではないかと思います。私は […]
以前、GN125Hに中国から輸入したCB250R/CB1000R風のストファイヘッドライトを仮着けしてみました!という記事をアップしました。 で、その結果が結構カッコイイ感じになったので、今回は件のヘッドライトをGN125に採用しよう!ということで、 […]
今回は、GN125のヘッドライトにちょっと飽きてきたなあ…ということで、ヘッドライトをストファイ風のものに変えてどんなスタイルになるか見てみよう!という話題です。 流石にいきなりこのヘッドライトに変えるのはリスクが高いので…ま […]
今回は、「ついにyoutuberになりました!」という話題です!話題というか報告です。 そうなんです。youtuberになりました! 以前も数年に一度youtubeに動画を投稿していたんですが…今回は真面目にyoutubeをやっていきます […]
今回は、GN125が履けるタイヤをまとめてみました!という記事です。 私はあまりGN125に乗らないので、タイヤ交換は2年に1回くらいしかしないのですが…その度にGN125に履けるタイヤを探し回って、今度は何しようかなあと悩んだりしていた […]
はじめに 今回は、最近「125ccクラスのツーリングってキツイです…」や、「125ccクラスのツーリングは気を付けないといけないポイントがある」といった記事をたて続けに書いてしまい、これじゃあ単に125ccディスりをする人みたいになったら […]