【定期メンテナンス箇所!!】レブル250のエアフィルター(エアクリーナー)を交換するぞ!『Rebel250/500』

今回は、レブルの定期メンテナンス箇所として指定されている部位、エアフィルターを交換していきます!

エンジンオイル交換やチェーンメンテナンス程、交換頻度は高くありませんが、そこそこの距離を走り込んだ方や、普段の使用環境が過酷な方などはもしかしたらそろそろフィルター交換のタイミングかもしれません。

作業難度は並み程度という印象ですが、私も初めての作業でしたので地味に時間がかかった記憶があります… 注意点などは都度記載していきますので、自分でメンテナンスがしてみたいけどあんまりメンテナンスに慣れていないという方も、きっと、頑張ればなんとかできるレベルになっていると思います…!!

なお、特にフィルター脱着やエアフィルターカバーの取り外し部分などは動画の方が分かりやすいかなと思いますので、動画リンクの方も貼っておきますね。

Youtubeでもレブル250/グラディウス400/GN125の情報を発信してます! (登録してもらえると超喜びます!!)

今回使用するアイテム

今回使用するのは基本的な工具を除くと、エアフィルター本体のみとなります。工具はプラスドライバー1つで交換できたはずです。

エアフィルター

エアフィルター、またはエアクリーナーと呼称されますが、下記のようなモノになります。CBR250RやCRFと同じタイプとなります。純正品番は「17220-KZZ-900」となりますので、購入時は品番の確認をなさってください。(稀にAmazon側のリンクが勝手に挿し変わることがあるようですので… 2022年5月時点ではこのリンク先のモノでOKです)

created by Rinker
Honda (ホンダ)
¥2,870 (2024/04/25 23:42:40時点 Amazon調べ-詳細)

NTBからも発売されています。

実際のモノは下記のようになります。

また、さらに高価なサードパーティー品も存在しますが、それはマフラーの抜けをよくしたのでエアの吸入量を増やせるタイプだったりして、今回の私の意図とは違うモノでしたのでチョイスしていません。このあたりはご自身のお好みで選ぶと良いでしょう。

レブルのエアフィルターを交換する

それでは、実際に交換作業をやっていきましょう!

エアフィルターは車体左側のサイドカバー裏あたりにありますので、まずはサイドカバーを取り外します。3点のツメでサイドカバーが固定されていますので、変な方向に力をかけないようにカバーを引っ張って外します。下記はサイドカバーを取り外した状態です。

下記のように、手のあるあたりの電装品を外していきます。この裏のプラスチックのフタ(プラスネジ3本で固定されている)を取り外すと、エアフィルターにアクセスすることが出来ます。

コチラの電装品は、プラスチックのフタにハマっているモノと、タイラップ+突起で固定されているものがありますので、実際のモノを見ながら取り外していきます。

サービスマニュアルでは取り外す必要が無さそうではあったのですが、作業の邪魔だったので下記のカプラも接続を解除しています。恐らく…外さなくてもいけるはずです。このカプラは地味に取り外し時に苦戦した(固かったです)ので、無理そうであれば諦めても大丈夫です。

また、先ほどタイラップに突起が…とコメントしていた部分は下記のドライバーで指している部分で、この部分は無理やり外すのではなく、突起をよく見て穴から外します。

エアフィルターカバーに付いていた電装品の取り外しが完了したら、プラスネジ3本を取り外していきます。パット見て分かりやすい位置にあるのが下記のネジですが、他に2か所存在していますのでそれぞれ取り外します。

2本目のネジの位置は下記のドライバーが指している部分になります。後1か所は写真が無いのですが、カバー下部のあたりに1本あるはずです。

ネジを外すと、プラスチックのエアフィルターカバーが取り外せるようになります。先ほど外した電装品などを上手く回避させながら、カバーを取り外してエアフィルターにアクセスできるようにします。

こんな感じでエアフィルターカバーが外せました。エアフィルターカバーは、カバー下部が突起2つによってハマっているので、上部に引き抜くように取り外しましょう。

エアフィルターカバーを取り外せば、やっとエアクリーナーボックス内部が見えます。この左側に貼り付いているのがエアフィルターです。

エアフィルターも突起で支えられているので(上部画像の手前2か所)、それを持ち上げて(画面右側に少し引っ張りつつ)、ハマっているのを解除したら手前に引っ張ってフィルターを取り外します。

よくある一応の新旧比較。右側が今まで装着されていたエアフィルター、左側が新しいエアフィルターです。そういえば明らかにベースの色が違うような(右はイエロー?)気がしますが、コレは経年と汚れで黄色に見えるようになっているのでしょうか…?もともとは左のようなフレッシュグリーンだったんですかね?

後は同じ手順でエアフィルターを挿し込んで同じように固定し、

エアフィルターカバーを3本のネジで取り付けて、そのカバーに電装品を元通りに収め、サイドカバーまで閉じれば作業は完了です!

先ほどの作業でカプラなどを取り外した場合は、念のためエンジンをかけてみて何も問題が無いことを確認しておきましょう。

私は正直あんまり交換前後で「明らかに良くなった!」などのフィーリングは得られませんでしたが、そこそこフィルターも汚れてきていましたので、交換できてよかったです!

なお、今回の作業内容はYoutube動画にもなっていますので、イマイチよく分からなかったという部分があれば合わせてご覧ください!特にエアフィルターカバーの取り外し部分やエアフィルター脱着部分は動画の方が分かりやすいかなと思います。

Youtubeでもレブル250/グラディウス400/GN125の情報を発信してます! (登録してもらえると超喜びます!!)
最新情報をチェックしよう!