(2021/03/30 更新)
皆さん、GN125H、カスタムしてますか!?
私はカスタムしてます!笑
GN125を購入したのは今からちょうど10年程前です。それから…かなりのカスタムをGNに施してきました。一度カスタムをしてはもとに戻して、また別の方向にカスタムしたり…GNに取り付けた総パーツ数はかなりの数になるかと思います。
というわけで、今回の記事では私のGN125のカスタムの歴史を書いていこうかなと思います。ええ。主に私自身の日記的な感じですが、もしかしたら「おっ。なんかこのスタイルいいじゃん…!!」とどなたかの参考にならないとも限らないので、1つの記事にすることにしました。
GN125Hのカスタムの歴史
純正
自分の愛車はGN125Hというバイクです。元はこんな感じです。
レトロ感満載!SRとかクラブマンとかが好きな人はきっとはまります!
軽量でザ・ジャメリカンという感じで、きっと刺さる人には刺さるはず…!!私自身、価格がお求めやすかったという要因はもちろんありますが、他の125ccバイクや中古マシンが並ぶなかGNを選んだのはやはりスタイルが気に入った!というのが一番大きかったです。
ドラッグアメリカン風
そして、少しずつカスタムが始まりました。サイドバッグやツールバッグを装着し、フロントにはビキニカウルを備え、リアには背もたれを装備し…なんかちょっとGNが大きなサイズになっていきました。
アメリカンっぽく、でももう少し大きなバイクに見せようかなぁーとか考えていたらこんな感じになっていました。
色々装飾品をつけたお陰で、ボリュームアップには成功しました。
ここまでで結構満足していたのですが、カフェレーサーという存在に出会ってしまいます。そしてその洗練されたフォルムに惹かれ、カスタムの方向転換をすることに。
カフェレーサー風
そうです。出会ってしまったんです。「カフェレーサー」に。低く構えたハンドル、バックステップカッコいいじゃないか!ということで、そんな雰囲気に変更してみました。正直、今振り返ると…結構ダサい…笑
GN125のカスタム路線を変更しましたバックステップ化、セパハン化、いけてる!と思ってつけたショートスクリーン、テールカウルもついでに装着してこのようなスタイルになりました。
ヘッドライト、テールまわりがまだなんちゃってカフェレーサー感が出ていました。
カフェレーサーVer.1
1つ上のカフェレーサー風カスタムでは、「やっぱなんかコレジャナイな…」感が抜けず、全体的にもう一度カスタムパーツを見直すことにしました。
もっとカフェレーサーっぽくしよう!ということで、ヘッドライトとシートを交換、ついでにハンドルもハリケーンのセパハンにしておきました。
すると、こんなバイクが出来上がりました。ここでの学びは、
- ヘッドライトはかなり印象が変わる
- ハンドルの垂れ各は重要
- シートは重要
といったトコロですね。ヘッドライト、ハンドル、シートが変わると車体の雰囲気が一気に変わったのがお分かりになるかと思います。特にシート。
GN125の2014年時点のカスタムです。カフェレーサーを目指しています。エンジンガードがついてるのは安全のためです。あしからず。
なお、赤いテープが巻いてあってダサい感が出ていますが、確かこの時ウインカーの配線が切れていて、それを保護するために一時的に巻いてました。黒のテープが無かったんですよね…
ちなみに、この時点での動画も撮っており、Youtubeにアップしてみました。
ここまでで満足!もうカスタムはいいでしょう!
微妙に純正寄りに戻る
とはいかず、二人乗りしないといけない用事ができたため、シートを純正に戻してアンコ抜き、転倒してもまだ安全なためにバーハン化。
シートとミラーとリアボックスで一気に…ノーマル風に近づいてきました。こんなに変わるんですね…
色々やって結構純正に近くなってきた感じです。この状態が2013/11時点のものです。
カフェレーサーVer.2
しかし、さらにここからカフェレーサー志向が強まります。
- セパハンの復活
- ヘッドライトをクラシックなものに
- メーター周りを刷新
- タンクをアルミのものに
- シートをSRのカフェ志向のものに
といったカスタムを施していき、このようになりました。
(他のGNカフェレーサー画像はこちらの記事にあります⇒【GN125】カフェレーサー完成!!Nランプ以外は
一応、現在の仕様でも二人乗りの性能は保っています。やはり、ちょっと散歩する時などに、二人で移動できた方が便利なこともありますから。
これからも、まだまだGNをカスタムしていく予定、次なるカスタムはマフラーカスタムとなりました。
カフェレーサーVer2.1(2018年9月時点)
さて、最後に記事を更新したのが2018年の序盤だったということで、その後さらにブラッシュアップしたGNの姿について触れておこうと思います。
こちらの記事で、GN125(3代目)に施したカスタムを最後の方で一覧にしていますが、その量が結構なものになしまして、前述のカフェレーサーVer2という枠に収まらない気がしまして…というわけで追記です。
カフェレーサーVer2からの変更は、
- 前後スポークホイール化
- アップマフラー&チタンサイレンサー
- ブレーキマスターラジアル化
- ブレーキキャリパー4Pod化
- バーエンドミラー
- ウインカー交換
- サイドカバー交換
- トップブリッジ加工
などでしょうか。他にも細かい所は修正しています。
やはり、前後同インチホイールは印象が大きく変わりますね。
また、ブレーキマスターの別体化もスポーティな印象になり個人的には結構好みです。
最近は、カスタムスピードが大きく下がっていますが…まだ他にもやりたいことが沢山あるので、カスタム自体はやっていくつもりです!
2019/07/17 更新 YoutubeにGN125H カフェレーサーカスタムのカスタムを詳しく解説する動画をアップしました!
このスタイルでもう概ねGN125Hのカフェレーサーカスタムとしては完成となりました。
カフェレーサーVer2.2(2021年3月時点)
基本的な方針はもう変更しないつもりですが、とはいえちょっとずつ各パーツをさらにブラッシュアップしていきました。この2年間のGNのカスタムは正直あまり無いですね…それだけ、今のスタイルに満足しているというところでもあります。
Ver2.1からの差分は、
- アルミフェンダー取り付け
- ヘッドライトをLEDイカリング付きタイプに変更
- メーターをACEWELLに変更
若干モダンな風合いに寄せてみました。なんといっても、LEDイカリング付きヘッドライトに交換したかったんですよね!これカッコいいじゃん!と思ったので!それに付随してメーターを変えざるをえなかった…というトコロがあります。
これから予定しているカスタムとしては、サイドカバーがヤレてきたのでサイドカバーのカスタム、実は別のマフラーを購入しているのでマフラー交換、テール周りがちょっと雑なのでブラッシュアップ、あたりですかね。
大きな路線変更はしない、つもりでいます…!!いや、1つまだ計画があるか…
おわりに
GN125は、車体がシンプルで安価、ボルティーやグラストラッカーとも共通部品があり、中国で発売されているGN125H用の部品輸入など、カスタムベースとしてはそこそこ良いかと思います。唯一、シートのカスタムが大変で(フレームの湾曲のお陰で)、そこは難点です…!!
これからもまだまだカスタムしていきますので、宜しくお願いします!
GN125Hをカスタムしたいけど、パーツが少なくて困ってます…という方、GNへのパーツ流用可能なモノをまとめた記事がありますので、コチラを活用頂ければと思います!
GN125のタイヤについてもまとめていますので、興味のある方はご覧ください!