はじめに
今回は、GN125でもグラディウス400の話でもなく、エストレヤ250の話です。しかも友人のもの。
何故このような記事を残すことになったのかというと…
私の友人に、エストレヤ250をカフェレーサーカスタムしている人間がいるのですが、彼が今の既に完成されたカッコいいエストレヤを、なんと潰して(!?)今度はフレームに手を加えて1から作り直すというのです!!(私もGN125をカフェレーサーカスタムしていますが、それよりもカッコいいと思います)
最近、3代目のGN125を購入しましたが、それは見た目を綺麗にしようという意図をもってのことなので、まあ超大幅な仕様変更はしないつもりでした。
しかし、彼は違いました。もう全て変更するようなのです。
フレームもチョップして溶接して、タンクも、シートも、ヘッドライトも、何もかも変えてしまうと。
これは勿体ない!!!!
ということで、折角なので破壊前のエストレヤの様子を記念にここで残させて頂くことにしました。そういう話です。
2018/04/08追記
遂にカフェレーサーカスタム(1から)プロジェクトが始動しました。250TRがベースです。
https://tasokori.net/%e3%80%90250tr-%e3%82%ab%e3%83%95%e3%82%a7%e3%83%ac%e3%83%bc%e3%82%b5%e3%83%bc%e3%82%ab%e3%82%b9%e3%82%bf%e3%83%a01%e3%80%91%e3%83%95%e3%83%ac%e3%83%bc%e3%83%a0%e3%81%ae%e3%82%ab%e3%83%83%e3%83%88/
エストレヤのカフェレーサーのご紹介
私はカッコいいと思っていましたが、彼はあまり納得がいっていなかったようで写真をほぼ撮っていませんでした…
というわけで、何とか搔き集めたエストレヤカフェレーサーの写真を張らせて頂きます。
エストレヤ カフェレーサー(菜の花バックで)こちらは、2014年3月時点のカスタム状態です。
もう既に原型無きまでにカスタムされています。2013年に購入し、結局1年以内でかなりしっかりカフェレーサーになっていました。
カスタム点は沢山あるんですが、目に見えるところでいくと、
- ヘッドライト
- 私のGNと同じタイプの砲弾型ヘッドライトです。真似したのは私の方です
- ステンヘッドライトパイプステー
- 社外メーター
- 社外フロントフェンダー
- クラシカルなラウンドミラー
- 社外アルミトップブリッジ
- アルミタンク
- 私のGNと同じタイプのアルミタンクです。やはり真似したのは私の方です
- ステンレスエキパイ&キャプトンマフラー
- バックステップ
- エンジン塗装&フィンだけ削り
- WM セミダブル白パイピングシート
- ラウンド型テールランプ
これでも十分カッコいいと思っていたんですが、その後も彼はカスタムを続けていきます。
シートをワンオフしてベリーショートなカウル付きシートにしたり、バックステップの種類をよりクラシカルな見た目のものに変更したりキャリパーをFrandoの4Podのものに変えたり…etc

ヘッドライトもタンクも同じものを装着しているGN125とエストレヤ。

うーん…やっぱりエストレヤの方が纏うオーラに重厚感があります…
そして、さらにカスタムに磨きをかけ、最終的にはロケットカウルを装着し、ネットの画像検索で見かけるようなカフェレーサーへと変わっていきます。


ここまで来たのに…いや、ここに来て、彼は最終的にこのカスタムを全て辞めて、また1から作り直すんですって…
タンクとシート下のフレームを一直線にしたいんだそうです。他にもたぶん色々原因はあると思いますが。
おわりに
というわけで、今回は友人のエストレヤ カフェレーサーの作り直し前の様子をまとめさせて頂きました。
これから、彼はエストレヤの兄弟(?)車である250TRをベースに、フレーム加工からカスタムを始めていくようです。いや、もう進めています。フレームカットと溶接しているのを見ました。
もしかしたら、これから稀に250TRのカスタムの様子も記事にしていくかもしれません。
というわけで、今回は以上です!
250TRのカフェレーサーカスタムプロジェクトが始動しました!興味のある方は是非ご覧下さい。
https://tasokori.net/%e3%80%90250tr-%e3%82%ab%e3%83%95%e3%82%a7%e3%83%ac%e3%83%bc%e3%82%b5%e3%83%bc%e3%82%ab%e3%82%b9%e3%82%bf%e3%83%a01%e3%80%91%e3%83%95%e3%83%ac%e3%83%bc%e3%83%a0%e3%81%ae%e3%82%ab%e3%83%83%e3%83%88/