今回は、レブル250のウインカー交換カスタムを行います!ちなみに私のレブルは2017年~モデルで、もともとウインカーがハロゲンバルブのマシンとなっております。(2020年モデルのレブルはフルLED) 唐突ですが、みなさん、レブルのウインカーに満足してますか!? 私は、してました笑 なんですが、やはりバイクカスタムマンとしては、ウインカー交換も1度くらいやっておこうかな、ということで、レブルも御多分 […]
今回は、レブル250のオイル交換とオイルフィルター交換をやっていきます! オイル交換をDIYでやると、なんだかバイクとの親密度がちょっと高まったような気になれるので(主観)、メンテナンスに興味のある方は是非トライしてみてください! オイル交換はメジャーなメンテナンスではありますが、しっかりとした工具、トルク管理などおさえるべきポイントもありますので、その点も記載していきます! レブルのオイル交換タ […]
レブルのウインカーカスタム、タンク下からの電源取り出し、その他配線をタンク下通しで隠したい場合などなど… レブルのタンクを外したい機会はしばしばあると思います。 が、「なんかタンク外すのってよく分からないし怖い…」と思う方もいらっしゃるかと思います。 かくいう私(カスタム/メンテナンス歴9年)も、やはり初めてのバイクでタンクを外す時はちょっと緊張します。特に最近の新しいバイ […]
今回は、少し前にレブル250にDiabloツインエンドマフラー(スリップオン)を取り付けました!という記事を書きましたが、その舌(?)の根も乾かぬうちに、再びレブル250のマフラーを交換します!という内容になっております。 前回のDiabloマフラーは殆ど消音が効いておらず、兎に角爆音 & トルクダウンが著しいということで、残念ながら却下となりました… 一方、今回交換するマフラ […]
今回は、レブル250のマフラー交換の話題です! レブルを購入してはや2ヶ月弱。 GN125Hをアレだけゴリゴリにカスタムしている筆者が、レブル250はアレだけカスタムに向いていると巷で言われているのにカスタムしないでいれる訳がない! というわけで、さっそくやりました。 カスタムシリーズ第一弾は、タイのカスタムメーカー「K-Speed」が出しているDiabloシリーズのツインエンドマフラーへの交換で […]
はじめに 前回、レブル250を購入しました!と記事を書きましたが、今回はそのレブル250の様子をじっくりと見ていこう!という内容になっています。 2部構成で、まずはレブル250の車体の状態(ヤレ感、錆感、チェーンの様子など)を見ていき、次にカスタムパーツ等を見ていこうと思います! 遠目に見た様子はこんな感じです。 レブル250の現状を見ていく まずはフロントまわりから。 ヘッドライト バイクの顔で […]
レブル250を購入しました! 2020年2月。 実に4年ぶりに新しいバイクを購入しました!! (厳密に言うと、GN125Hを2年ちょっと前に購入していますが、これは既存車種なんでノーカンということで!) 購入したバイクはタイトルの通り、レブル250です! 超カッコいいです! 既に超満足しています! この車体は、やはり私のお得意の個人売買にて購入しました。メルカリです。 ヤフオクやメルカリでの購入は […]