NO IMAGE

【VTR250】フロントフォークから漏れが…というわけでフロントフォークをOH(オーバーホール)します!【前編】

Youtubeでもレブル250/グラディウス400/GN125の情報を発信してます! (登録してもらえると超喜びます!!)

VTR250のフロントフォークからオイルが漏れてきました…

今回は、VTR250のフロントフォークをOHしてあげました、という話です。

なかなか大変そうだったので、バイク屋さんに投げちゃおうかなとも思いましたが、試算した所、自分でやるとかなありお安く済みそうなので、やっぱり自分でOHすることにしました!

なぜフロントフォークをオーバーホールすることになったかというと、

IMG_0345.JPG
気づいたらフォーク右側からオイルが漏れておりました。

くそう!

まぁ、ダストシールが劣化してたりと、予兆はあったので仕方が無いですね。分かってはいました。ええ。

ちなみにですが、この筆者。おはずかしながら、GNでもフォークOH経験はありません。(過去、事故によりフォーク自体交換したのと、フォークオイル交換はしましたが)

なので、このメンテナンスに不向きなVTRが初のフォークOHとなります。

ちなみに、下記記事に「フォークオイル漏れの暫定対処もある」と書きましたが、やはり気分が悪いのでオーバーホールの判断にしました。

【バイク】フロントフォークからオイルが漏れた!?対処(修理)方法と応急処置について

VTR250のフロントフォークをオーバーホールします!分解編

さて、それではメンテナンスに入りますよ!

作業前。
IMG_0396.JPG
暑いので今回は日陰のある所で作業します。

まず、フロントタイヤを外したくなりますが、その前に、各部のボルト類を緩めておくと作業が捗りますので、まずはフォークキャップを緩めておきます。
IMG_0397.JPG
フォークキャップはちょっと緩めておきます。が、その前にアッパー側のフォーク固定部分を緩めておかないとキャップが回らない場合があるので注意です。

あとは、キャリパーの固定ボルト2本を緩めておくのもお忘れなく。

その作業が終わったら、ジャッキアップします。

ジャッキで傷がつかないように段ボールを厚さ10cm位重ねてエンジン下部をアップしました。

IMG_0399.JPG
キャリパーは暫く外したままにしておくので、吊るしておきます。
IMG_0398.JPG
ここのアクスルシャフトの固定用のボルトを外してからフロントアクスルを緩めてシャフトを抜き、タイヤを落とします。

このアクスルシャフト固定用のボルトは、最初それなりのトルクで締まっているので、普通のスパナを使うのは控えて、メガネやソケットレンチで外しましょう。

アクスルシャフトは結構抜けなかったのでハンマーで叩いて抜いてあげました。
IMG_0400.JPG
フロントアクスルシャフトを抜けば、フロントタイヤを外すことができます。このフロントタイヤを邪魔にならない所に置いておきましょう。

あとは、フロントフェンダーを外してあげます。

最後に、ステムボトム部分のボルト左右を緩めてあげると、フォークがすとーんと落ちます。傷つけないように注意です。
IMG_0402.JPG
フロントがなくなったVTR
IMG_0401.JPG
これで、今回対象のフォークを抜き出せました!ここまでは簡単。15分もあればミッション完了です。

さて。ここからが本番です。

VTR界で、もしかしたらバイク界で、かもしれませんが、恐れられている第一の難関…

フォークソケットボルト外し!

が待っています。。。ゴゴゴゴ。。。
IMG_0403.JPG
フォークソケットボルトとは、フロントフォークの最下部についているこの六角ボルトのことで、アウターチューブとインナーチューブ(正確にはインナーチューブに組みつけられているフォークピストンかな)を接続というか固定している部分です。プラス、フォークオイルが漏れないように防いでいます。

正確には忘れましたが、このソケットボルト、鬼トルクで締め付けられているようで、インパクトレンチをつかってもびくともしないとの書き込みをちょくちょく見ました。

恐ろしい。

無論、自分はインパクトなぞもっておりません。

ので、素手で戦うしか方法はありません。はたして外せるのだろうか。

IMG_0404.JPG
戦闘用意!!

まず、キャリパー固定用のアウターチューブの穴にプラスドライバーを差し込み、周り止代わりにしておきます(ドライバーは曲がる可能性がなきにしもあらずなので、もっとどうでもいい棒を支えに使ったほうがいいです)

で、タオルをアウターチューブにかけ、その上から回転しないように足で踏みつけます。

そしたら、六角レンチをフォークソケットボルトにセット、さらに、メガネレンチをセットして、回転中心から作用点の距離を稼ぎます。

で!

本気でレンチを回したる!!!!!!!

「ピキッ」

と、あら。意外と簡単に外れました。

外した、と書きましたが、この段階では緩めるだけです。

前述の通り、外してしまうとオイルが出てしまうので。

え!この位でいいの!

GNのフロントスプロケとか、VTRのリアアクスルの固定部分のほうが全然強かったよ!まぁ、前オーナーが一度フォークOHでもしたんですかね?

その際にちょっとトルク低めに締めたのか。まぁ外れたのでよしとしましょう。

ちなみに、ひびが入ったダストシールはこんなかんじ
IMG_0405.JPG
最初の難関、フォークソケットボルト外しが終わったら、フォークキャップを外してオイルを抜いてしまいます。
IMG_0407.JPG
廃オイルの色と匂いはなんともいえないものでした。最後に交換というかOHされたのはいつなのだろうか。

このフォークオイルを抜く際に、フォーク内のパーツを紛失しないように注意してください。

自分はこの時フォークスプリングとスペーサーの間にあるスプリングシートを紛失しました。(結局この廃オイル受けの中に落ちていたんですが)

インナーチューブ内のオイルを抜ききったら、スペーサー、スプリングシート、フォークスプリング、フォークピストン、リバウンドスプリングなどを外して保管しておきます。

次にフォークアウターとインナーをばらしにかかります。まずはクリップを外します
IMG_0408.JPG
うひゃーさびさび

クリップを外したら、力技でフォークアウターインナーを分離します。

ここは、自分の力を信じてフォークインナーを抜き取ってください。オイルシールが邪魔をしてなかなかぬけないと思いますが。

分解が終わった所です。
IMG_0409.JPG
これを両側行います
IMG_0411.JPG
とりあえず分解は終了!

今日は分解まで

と、ここで足りない道具があったのでホームセンターに買い出しです。
足りない道具というのは、オイルシール打ち込み用の工具、を作るための色々です。

IMG_0415.JPG
こういう時に2台あると便利ですな。GNくんの登場です。

さて、次回からは組み立てに入りますよ!

今回はここまでです。

次回の組み立て記事はこちらになります。

【VTR250】フロントフォークから漏れが…というわけでフロントフォークをOH(オーバーホール)します!【後編】

Youtubeでもレブル250/グラディウス400/GN125の情報を発信してます! (登録してもらえると超喜びます!!)
NO IMAGE
最新情報をチェックしよう!