- 2021.01.26
- レブル250,
【レブル250】レブルのバッテリーの外し方【メンテナンス】
はじめに 今回は、レブル250(2017~2019)のバッテリの外し方についてまとめていきます。2020~モデルのレブルは…どこまで同じか分からないですが、おおむね同じような手順になるかなと思います。 レブルのバッテリーを外すタイミングとしては、大体下記のタイミングになるのかなと思います。 バッテリーを充電したいので取り外したい バッテリーを交換したいので取り外したい 他にも、カスタム […]
GN125と過ごすSEのブログ GN125、グラディウス400のメンテナンス/カスタムブログです。ときどきIT系の話。
はじめに 今回は、レブル250(2017~2019)のバッテリの外し方についてまとめていきます。2020~モデルのレブルは…どこまで同じか分からないですが、おおむね同じような手順になるかなと思います。 レブルのバッテリーを外すタイミングとしては、大体下記のタイミングになるのかなと思います。 バッテリーを充電したいので取り外したい バッテリーを交換したいので取り外したい 他にも、カスタム […]
レブルのヘッドライトは良い。 いいんですよ(主観) 全体的に少し丸みをもったスタイルで、その象徴ともいえる純正ヘッドライト。 正直、あまり不満は無いです。 もちろん、2020年レブルが発売されてからは、やっぱりモダンなヘッドライトはLEDだよな…と思い始めてはいるものの、それでもなおこのヘッドライトは良い感じだと思っています。 が、今回ヘッドライトを交換します! はい。正直現状に不満は […]
みなさん、こんにちは! 今回は、レブル界隈では比較的メジャーなカスタム(?)と思われる、「ハンドル交換」をやっていこうと思います! ハンドル交換の動機ですが、レブル乗りの皆様、主に3つの理由があるかと思います。 ポジションを自分好みに改善したい バイクのスタイルを変更したい バーエンドを活用したい で、今回私の意図としては3つめの「バーエンドを活用したい」というところがあります。 レブル250純正 […]
「レブルに好きなマフラーを付けたい」 そう思ったんです。 レブルには、様々なメーカーが様々なマフラーを開発/販売しており、かなりの種類のマフラーが既に発売されております。 【レブル250/500】各メーカーが発売しているマフラーまとめてみました!【OVER/モリワキ/Diablo/BEAMS/SP忠男/ウィルズウィンetc】 レブルはかなりカスタムベースとしては恵まれていて、20以上のマフラーが販 […]
みなさん、レブルのカスタムしてますか!? 私はしてます! かなりしてます笑 で、やはりカスタムの花形と言えばマフラーカスタムですよね。 じゃあマフラー交換しよう!といざ思い立っても、各メーカーさんがかなりの製品を発売しているため、どんな種類のマフラーがあるのか、どんなマフラーがいいのかわからない!という問題が発生している、と私は感じております。 私自身、レブル用のマフラーカスタムをするのに、選択肢 […]
個人的に、メーターがぴょこっと出ているあのシルエットはイマイチピンと来ないんです。 皆さん、こんにちは! レブル、カスタムしてますか! 私はめっちゃカスタムしています!笑 さて、今回のカスタム内容ですが、タイトルの通り、レブルのメーター移設!となっております。 「なぜメーター移設をするのか…?」 と思った方。その疑問はごもっともです! レブル250のメーターはハンドルセンター部にクラン […]
今回は、レブル250のウインカー交換カスタムを行います!ちなみに私のレブルは2017年~モデルで、もともとウインカーがハロゲンバルブのマシンとなっております。(2020年モデルのレブルはフルLED) 唐突ですが、みなさん、レブルのウインカーに満足してますか!? 私は、してました笑 なんですが、やはりバイクカスタムマンとしては、ウインカー交換も1度くらいやっておこうかな、ということで、レブルも御多分 […]
レブルのウインカーカスタム、タンク下からの電源取り出し、その他配線をタンク下通しで隠したい場合などなど… レブルのタンクを外したい機会はしばしばあると思います。 が、「なんかタンク外すのってよく分からないし怖い…」と思う方もいらっしゃるかと思います。 かくいう私(カスタム/メンテナンス歴9年)も、やはり初めてのバイクでタンクを外す時はちょっと緊張します。特に最近の新しいバイ […]
今回は、少し前にレブル250にDiabloツインエンドマフラー(スリップオン)を取り付けました!という記事を書きましたが、その舌(?)の根も乾かぬうちに、再びレブル250のマフラーを交換します!という内容になっております。 前回のDiabloマフラーは殆ど消音が効いておらず、兎に角爆音 & トルクダウンが著しいということで、残念ながら却下となりました… 一方、今回交換するマフラ […]
今回は、レブル250のマフラー交換の話題です! レブルを購入してはや2ヶ月弱。 GN125Hをアレだけゴリゴリにカスタムしている筆者が、レブル250はアレだけカスタムに向いていると巷で言われているのにカスタムしないでいれる訳がない! というわけで、さっそくやりました。 カスタムシリーズ第一弾は、タイのカスタムメーカー「K-Speed」が出しているDiabloシリーズのツインエンドマフラーへの交換で […]