みなさん、こんにちは!
今回は、報告だけです。
はい。
実は、私。
グラディウス400 ABSというバイクのオーナーになりました!!
宜しくお願い致します。
こんな感じの子です。顔だけアップです。
マジ可愛いっていうか、イケてるっていうか、クールっていうか、スズキらしくないデザインです。
しかし。
このバイク、マイナー車種の割に、いや、マイナーが故に、価格が高い!!!!
もちろん中古ですが、それにしても高い!!
ですので、止む無く、GN125とVTR250を売却し、資金の足しにしました。
暫くしたら、VTR250についての感想なんかを書いて、VTR250についての記事更新は終了となりそうです。
(2016/03 VTR250の最終的なカスタム状態とインプレ記事を書きました。こちらにあります)
かれこれ2年以上付き合った愛着深い良いバイクでした。
で、GN125を手放した、とありますが、安心してください。まだ私はGN125オーナーですよ!!
もともと私が2台所有していたGNのうち、1台を手放しただけです。まだ手元にカフェレーサーの方のGNはちゃんとありますからね!
手放したGN125というのがこちらです。不動車の状態から頑張ってレストアし、動くところまでもってきて…というマシンです。
頑張って整備したんですけどね…やはりGN125が2台あっても乗らないなということに気づきました(当たり前)。
ということで、GN125はまだ1台保有しておりますので、ブログのメインタイトルはこのままいきます。
以上、ご報告まで!!!!
ちなみに、今回購入したグラディウス400については、詳細インプレを下記記事にまとめておりますので、興味のある方はご覧ください。
もうホント、見た目が良くて、加速もよくて、最高速もかなりしっかり出て、燃費もよくて、振動が無くて、キャリアも頑丈で…マジで文句のない優等生バイクです!オススメです。
というところで、今回は以上です!
【文字数:900文字】