はじめに Google Analyticsを眺めていたある日。 急に前日に比べてPV数が減っていたことに気づきました。 どの程度減っていたのかといいますと、前日比15%減です。 このブログはまあそこまで多くのPVがあるわけではありませんが、とはいえ、普段PVの減り幅よりも大きく減っています… これはなんでや!!と各種情報を漁っていると、どうやら固定ページが突然404エラー(ページが見つ […]
はじめに 今回は、ブロガーさん御用達の「カエレバ」で作ったブログパーツの画像が表示されない、という問題に直面したので、その経緯と解決方法について一応まとめておくことにしました。 根本の原因、httpsがhttpに気づいたらreplaceされている、という部分についてはロジック探す元気がなかったので諦めて、画像のパスをそもそも変える作戦でとりあえず画像が表示されるようになりました。 詳しく書いていき […]
はじめに この記事は、BackWPupを導入した! ↓ ジョブ実行した! ↓ エラーが起きた… ↓ あ、あれ…ネットで検索してもこのエラーの対処法無いじゃん…詰んだ… という方向けの記事です。 最近、BackWPUpというWordpressの便利バックアップ用プラグインを導入し、いざ手動バックアップを実行してみたのですが、エラーとなり、解決方法を探す […]
はじめに 今回は、Wordpressのプラグイン、PS Auto Sitemapの記事ページと固定ページの間に見出しを入れる修正をしたよ、という記事です。 簡単な修正ではありますが、プラグインの修正ですので、もともとのコードのバックアップはとっておきましょう。 PS Auto Sitemapってなに? 自動でサイトマップを作ってくれるとても便利なプラグインです。 このブログでも使用しています。下図 […]
みなさん、こんにちは! 今回は、Wordpressの話です。 最近、ブログ村に登録しました。 どうやら、ブログ村というのは、バナーを自分のブログに張って、そのバナーがクリックされるとポイント獲得⇒ブログ村内でのランキングが上がるよ!みたいなシステムのようです。 (違ってたらすみません) というわけで、もちろん私もこのバナーを設置するよっ!と思ったのですが… そうです。ブログ村にはカテゴ […]
はじめに みなさん、こんにちは! 今回は、Wordpressの人気記事を表示してくれる、Wordpress Popular Postsというプラグインを使用して、カテゴリ別の人気記事を表示できるようにするのが思ったより手間だった! ので、コード編集をシンプルにしてみた、という話題です。 WordPress Popular Postsとは はい。Wordpressユーザの皆さんなら、も […]
みなさん、こんにちは! 今回は、Webブラウザだけで完結できる、アイキャッチ画像の簡単な作り方をご紹介します。 ちなみに、本記事のターゲットは、 PhotoshopやFireworksなどの高機能画像編集ツールなんて使えないよ… 簡単に素早く作りたいんだよ… 別途編集ツールのインストールとか…めんどいよ… つか、俺センスねぇんだよ。画像の という方向 […]