- 2019年9月3日
【長野の絶景】八方尾根は日本TOP10に入る絶景!八方池に写る逆さ山脈は天候条件は厳しいけど必見です!
八方尾根とは 八方尾根は、長野県の北部にある白馬村にある絶景スポットです。 冬はスキー場としてかなりの知名度を誇っています。Google検索すると出てくるのはやはりスキー場の方でした… 白馬八方尾根スキー場(はくばはっぽうおねスキーじょう […]
八方尾根とは 八方尾根は、長野県の北部にある白馬村にある絶景スポットです。 冬はスキー場としてかなりの知名度を誇っています。Google検索すると出てくるのはやはりスキー場の方でした… 白馬八方尾根スキー場(はくばはっぽうおねスキーじょう […]
志賀草津道路(志賀高原)とは 今回は、志賀高原(長野と群馬の境あたりにある高原)をツーリングしてきた時の様子をまとめた記事です。特に、志賀高原の横手山周辺の景色があまりにも綺麗だったので、主にはこの周辺についてフォーカスしております。 滋賀草津道路は […]
菜の花公園(長野)とは 2019年のゴールデンウィークに、菜の花公園に行ってきました! この場所は、大体いつもGWあたりに満開となり、約13ヘクタールの一面の菜の花が観光客の目を楽しませてくれる素敵なスポットとなっております。 以前も一度、2015年 […]
千曲川堤防の桜提とは 千曲川堤防の桜提は、千曲川のすぐ横の数キロが桜並木となっており、その一帯の呼称となっています。 GoogleMapでは、千曲川堤防 桜提 などと検索すれば一発でヒットします。GoogleMap以外の地図であれば、小布施PAを目安 […]
みなさん、こんにちは! 今回は、今までの記事とは異なり、こんな場所に行ったよ、良かったよという類の話です。 これから、こちらのブログでは、旧ブログではあまり書かなかった、どこどこに行きました、いい景色でしたよ、みたいな記事も書いていきますので、宜しく […]