【GN125】再びのアンダーカウル装着

Youtubeでもレブル250/グラディウス400/GN125の情報を発信してます! (登録してもらえると超喜びます!!)

はじめに

みなさん、こんにちは!
もう梅雨明け発表ってありましたっけ?
未だによく雨降りますよね。7月なのに。
今週の後半は台風がなんちゃららしいですね。。。いやだなぁ
あでもね、金曜日ね、ボーナスが出るんですよ。ありがたいことに。
それだけは楽しみです。ええ。

さて、今回は久しぶりのGN125の話題。
私は現在、VTR250とGN125の2台を所有しておりますが、手元においているのはVTRのほうです。
GNの方は実家か山梨に置いています。
お陰でね、GNと触れ合う機会がね減ってしまっているのでね、あまりGNの記事がね、上がらないんですよこれが。
一応ね、ちゃんと、乗ってますよ!
生きてますよ!うちのGN!

何故アンダーカウル再装着を?

まぁ、いいとして、今回はアンダーカウルをまた装着しましたよというお話。
一時期、アンダーカウルを付けていましたが、最近は外していました。

というのも、
1.一時純正回帰志向だったため
2.装着していたアンダーカウルにブレーキフルードが付着し、無残な姿になってしまったから
という理由があるからです。

ですが、純正回帰志向はなくなり、タオバオから新たなアンダーカウルを仕入れたので今回再装着することにしました。

IMG_0511.JPG
ターゲットはこれ。
EN用のアンダーカウルです。
以前付けていた物と同じです。
もっと大きなカウルの方がいけてるんじゃないの?という指摘は無しで
以前付けていた時のステーなどはどこかにいってしまったので、作り直しです。残念ながら。

交換作業開始

さて、それでは作業に入ります。
男二人と猫一匹でせこせことバイクいじり。
IMG_0506.JPG
カフェトレヤの彼
作業パーツが色々入っているダンボールに収まる猫
IMG_0514.JPG
さて、
以前と同じく、固定箇所は3箇所にしましょう。
センターはエンジンハンガーの一箇所からもらって、
左右はエンジンのボルトからもらう予定です。
まずは一番大事なセンター
IMG_0513.JPG
エンジンハンガーのボルトからステー1本を挟んで直角に曲がってる汎用ステーをその先に装着。
アンダーカウルの固定した箇所が斜めなので、その対応のために1つ余計にステーをはさんでおります。
IMG_0515.JPG
エンジン右側は、こんな所からもらいました。
ステーの強度が心配だなぁ。。。
まぁ、取れたらタイラップ固定で誤魔化しますかね。
反対側も同じ感じで固定しました。

完成したのがこんな感じです。
IMG_0516.JPG
GNみたいな小柄なボディにはまぁ丁度いいサイズのカウルですね
やっぱりあると全体が締まっていい感じです。
リアボックスがダサいとか、ミラーが上に飛び出ているのがダサいとか、そういうことは分かっています。はい。
でもね、リアボックスは便利だから手放せないし、
ミラーも見やすくて交換したくないし。。。
スタイルと利便性を兼ねるのはとても難しい。。。
一応前からはこんな具合です
IMG_0531.JPG
前からはなかなか存在感ありますね。
小柄で華奢なGNを少しだけマッチョに見せる効果があります。

でもそれだけ。
あとは逆に夏は熱が篭りそうだとか、あんまり実用的プラス面はなさそうです。いえ、ないです。
と、今回の記事は短いですが、以上です。
次の記事の予告ですが、
恐らくフロントキャリパーの話になるかと思います。
ウチのGNはEN用のキャリパーに交換してもう2万キロ位走行しているので、そろそろOHしたいな、
なんて思っていたのですが、どうやらOHのためのダストシール、オイルシールがない様子。。。
どうしようかな、と色々画策しております。
という話です。
最後が無駄に長くなりましたが、以上です!
では!!

Youtubeでもレブル250/グラディウス400/GN125の情報を発信してます! (登録してもらえると超喜びます!!)
最新情報をチェックしよう!