【グラディウス400 カスタム】ローダウンしました

Youtubeでもレブル250/グラディウス400/GN125の情報を発信してます! (登録してもらえると超喜びます!!)

はじめに

みなさん、こんにちは!

今回は、グラディウスをローダウンしました、というお話です。

グラディウスのシート高は785mmで、そんなに高い!というわけではありません。
身長170cmの私が乗って、足の裏の2/3位は着地しています。

しかし。心配なんです。

今まで乗っていたVTRは、シート高760mmで車重が160kgです。
対して、グラディウスは、シート高785mmで車重が206kgです。

正直、私はVTR位の重さでVTR位のシート高の機体がちょうどよかったです。
しかし、グラディウスはVTRより40kgも重いのに、シート高が25mmも高いんです!

心配!心配ですよ!ということで、ローダウンすることにしました。
何としても転倒したくないんです!
何とでも言ってください。ベタベタ足で安心して乗りたいんですっ!

交換する。自分で

はい。というわけで、早速作業を始めます。

え?
バイク屋さんに任せないのかって?

任せた方が安心なんですが、こういう作業って、結構いいお値段を取られるらしいので、自分でやります。

ちなみに、すごく大変な作業でした。
しっかりした工具と、信頼できる友人がいないとかなり厳しいと思います。

ええと、グラディウスは、ツインサスではなくモノサスです。これがツインサスだと、作業は大変簡単なんですが、残念です。

1本のサスがリンクによって支持されており、そのリンクをより長いものに交換することで、横方向の距離が延びることで車体がローになる、という感じですね。

ちなみに、この写真の赤丸部のあたりにお目当てのリンクはあります。

P7031288

拡大するとこんな感じです。

IMG_6293

とりあえずサイレンサー外し

作業の邪魔なので、まずはサイレンサーを外します。

IMG_6296

丁度段ボールで隠れてしまっていますが、そこに袋ナットが付いていますので、12mmのレンチで外します。
次に、エキパイとサイレンサーを接続しているバンドを緩めます。
外す必要はないのですが、いまいちこのバンド部が見えなかったので、私は一旦ステンサイレンサーガードも外しました。

IMG_6297

これでやっとバンドが何処にあるかわかりましたので、バンドを留めているボルトを緩めます。確かここも12mm頭だったと思います。

IMG_6298

上図がエキパイとサイレンサーを接続しているバンドです。
ちなみに、この位置が分かっていれば、サイレンサーガードは外す必要はありません。はい。

リンクを外す

これでやっとリンクを外す準備が整いました。
ジャッキアップする前に、リンクを留めているボルトとナットを緩めておきます。
注意ですが、ここではあくまで”緩める”だけですよっ!
このタイミングでボルトを抜いたりしたら…車体の後ろ側がガクっと落ちてきます。大ダメージです!

IMG_6299

で!ここが本番です!ここが一番の難関です!気合いを入れていきましょう。
リンクを留めているボルトとナットを外します。
と、文章で書くと至極簡単そうなんですが、
1. 場所が悪くてレンチが入りにくい
2. 場所が悪いのに高トルクで締められている
という理由により、本当に大変です。

後でサービスマニュアルの締め付けトルクをみたら、98N・mでした…

とにかく、ちゃんとした工具で、反対側でもう一人の人にも手伝ってもらいながら、CRCを使いつつ、ハンマーでコンコンしつつ、万全を期して、「緩めっ!!」と声に出して緩めましょう。

先ほどの写真のボルトと、その少し右上に写っているもう1か所のボルトも緩めます。こちらも同様のトルクで締めつけられています。

先ほどの2か所を緩めることができたら、ここでジャッキアップします。
私の場合は、2か所をアップしました。

1か所目が、エキパイの下です。

IMG_6302

エキパイをジャッキアップするなんて!!
分かります。その気持ち。
私もできればやりたくなかったのですが、
1. ネットで他の方がやっていた部分が、やはりエキパイだった
2. まぁ、発泡スチロールを挟めばかなり負荷が分散されるし…
ということで、1か所目はここにしました。ちなみに、写真に写っている木片も使用して、エキパイのマウンティングステーにも引っかけていたので、実際はエキパイにそんな負荷はかかっていないはずです。はい。

2か所目が、タイヤとシートフレームの間です。

IMG_6301

タイヤは普段物凄い力を受けているはずなので、まぁこの程度の負荷は大したことないでしょう、ということでここにもジャッキを設置しておきました。
後は、この2つのジャッキをギ負荷が掛かってるけど車体がギリギリ持ち上がらない位の絶妙な状態にしておきます。

 

これで、サスペンションリンクを外してもシートフレームがガタンと落ちることは無くなりましたので、先ほど緩めておいたボルト2か所を完全に緩めて抜いてしまいます。

IMG_6304

格闘の後です。CRCに助けられました。

ローダウンリンクに交換

さて、今回交換するリンクはこちらです。

IMG_6300

ユニコーンジャパンさんのリンクです。6000円そこそこで販売されています。たまにヤフオクで安いものが出品されてたりします。

よくやる交換前後比較用に一枚。

IMG_6303

本当に微妙な差ですね。これで30mmもシート高が下がるらしいです。

最後の仕上げとして、この新リンクを車体に装着します。
この時、リンクの長さが変わっていますので、ジャッキの上がり具合を調整して上手くリンクをはめ込みます。
ローダウンする方向なので…確か、ジャッキを緩める方向にすれば上手く嵌る、はず…です。ごめんなさい。ここはあんまり覚えていないです。

また、この部品は走行中に外れでもしたら致命的な事故につながりかねないので、しっかり規定トルクで装着しましょう。

結果の比較です

さて!!

それではお待ちかねの作業前後比較ですよっ!どれだけ足つきが良くなったかというとこんな感じです!

IMG_6295_IMG_6306

左が交換前。右が交換後です。

はい。もう交換後はベッタベタ足です。全く不安がありません。最高です。最高の気分ですっ!!

やっとグラディウスと友達になれた気がしました。

 

ただし、デメリットもあります。
1. サイドスタンド使用時の傾きが浅くなった
2. 二人乗りで大きな段差を超える時に底つきする時がある

2の方は、とはいえそんなに頻繁に底つきするわけではないのでまぁ大丈夫です。
ですが、1の方はかなり神経を使うようになりました。
少しでも路面が傾いている時、サイドスタンドを立てるともう完全に垂直になったりしてしまうので…ショートスタンドにしたいのですが、手ごろな値段で入手できる訳もなく…暫くは我慢です。

 

今回は以上です!

Youtubeでもレブル250/グラディウス400/GN125の情報を発信してます! (登録してもらえると超喜びます!!)
最新情報をチェックしよう!