【GN125 カスタム】汎用のバーエンドミラーに交換するぞ!!『GN125H CafeRacer』

今回は、GN125のカスタム記事です!バーエンドミラーに交換しましたよ、という内容になっております!

私は、GN125をカフェレーサーカスタムしていますが、

  1. ミラーの位置がまだ気になる
  2. ミラーが劣化して色が茶色っぽくなってきている…

という理由から、今回ミラーを変更することにしました。なお、個人的にはやはりバーエンドミラーがイケてるかなあということで、バーエンドミラー化していきます!

Youtubeでもレブル250/グラディウス400/GN125の情報を発信してます! (登録してもらえると超喜びます!!)

GN125に取り付けるバーエンドミラー

写真では片方しかありませんが…こんな感じのよくあるミラーをチョイスしました。そんなにお値段が高くなく、かつ、ラウンドタイプのミラーにしたかったのでコチラにしました。

ヤフオクで3000円程度、質感はまぁそこそこのモノでした。

(2022/08/07)現在Amazonで探してみましたが、1500円くらいで買えるんですね…流石に5年前とは状況が全然違う!(下記は類似品ですが)

GN125にバーエンドミラーを取り付ける

それでは交換作業に入っていきます。

その前に、まずはスロットルホルダーの交換から

GN125Hのスロットルホルダーは、エンド部分が貫通はしているんですが、エンド部分が若干径が狭いというか、とりあえず、バーエンドを一発で装着できる形状にはなっていないんですね。

GN125 スロットルホルダーのエンド部
GN125 スロットルホルダーのエンド部

グリップの内側の丸い黒い奴がスロットルホルダーのエンド部分なんですが、貫通してはいるんですけど何故か径が膨らんでいてバーエンドあ装着できないんですよね。

と言うわけで、まずはこのスロットルホルダーの交換が必要です。(又は、スロットルのエンド部を破壊すればOKです。レブル250の時は、スロットルのエンド部を破壊して対応しましたw)

大前提として、GN125純正のハンドルはハンドル自体がエンド貫通型ではないので、純正ハンドルでは装着不可能です。私のGN125の場合は、既にセパハンに交換してありますので取り付け可能な状態になっている、ということですね。

スロットル側の交換作業

今回は、事前に別車種のスロットルホルダーを購入しておきました。

左が購入したスロットルホルダーで、右がもともとのグリップです。このスロットルホルダーは…何の車種用かは不明でしたが、安かったので買ってみました。

まずはこちらと交換します。

交換終了です。

  1. スイッチボックスを開ける(裏側のプラスネジ2本)
  2. 既存のスロットルホルダーに引っかかっているアクセルワイヤーを外す
  3. スロットルホルダーを交換, アクセルワイヤーを装着
  4. スイッチボックスを閉じる

といった手順をこなしていけばOKです。

スロットルホルダー問題が解決してしまえば後はミラー交換の作業だけですので簡単です。

バーエンド取り付け型のミラーですので、ハンドルに固定部分を突き刺し、六角レンチをクルクル回すだけでOKです。

右側は作業終了です。

クラッチレバー側の交換作業

こちらは、グリップを外して付け直すだけです。

もともとのグリップを外す時は、やはりパーツクリーナーに頼りました。パーツクリーナーをグリップとハンドルの隙間に差し込んで噴出して、その瞬間に抜き取ります。

装着する時も、パーツクリーナーを使いました。完全ドライだとなかなか入っていかないので。

GN125×バーエンドミラー取付結果がコチラ!!

新ミラーを装着して、GN125Hはこんな感じになりました!(ちょっと写真がブレてる…)

反対側から撮ってみます。

おお!ハンドルがローになったお陰で顔の印象がよりスリムに!交換してよかった!

さらに引いて撮影しました。

いい感じになりました!

ハンドル位置も下がり、車高がさらに低くなったように見えます。(サイドカバーも交換しておいてよかったです。アルミパンチングがいい雰囲気を醸し出しています)

さて…

今度はトップブリッジ加工を進めないといけませんね。ミラーも無くなって、トップブリッジの頭の部分の飛び出しがかなり気になります。

次におこなったGN125カスタムはこちら!

【GN125 カスタム】トップブリッジを加工する1~カット&穴埋め編~

Youtubeでもレブル250/グラディウス400/GN125の情報を発信してます! (登録してもらえると超喜びます!!)
最新情報をチェックしよう!