ガソリンタンクとシートを交換しました

【GN125】タンクの外し方。というかタンク交換。

Youtubeでもレブル250/グラディウス400/GN125の情報を発信してます! (登録してもらえると超喜びます!!)

はじめに

みなさん、こんにちは!

前回、GN125Hの3度目の購入について記事を書きました。
これからは、この購入した側の機体に色々なカスタムパーツを乗せ換えていく、という作業が暫く続きます。

ちなみに、いつか書いたハンドル交換の記事は、実はこのカスタムパーツ乗せ換えの一環だったりもします。実は。

今回は、カスタムパーツ乗せ換えのうちの一つ、タンクの交換についてやっていこうと思います。

GN125のカスタムをしている方からしたら大分眠たい記事かとは思いますが、これからGNを弄っていこうという人の役に立つかなと思い残しておきます。

タンクを外す

シートを外す

タンクを外すためには、先にシートを外しておく必要があります。

シートの外し方は…写真はありませんが、リアキャリアが固定されているボルトの近くに、緑色っぽいM8の頭12mmのボルトが左右に1本ずつありますので、それを2本外せばシートを外すことができます。

その後タンクを外す

次に、タンクを外していきます。

と、その前に、ガソリンコックをOFFにしておきます。これをしないと、ホースを抜いた時に本当に大変なことになってしまいますからね。
コックは、タンク左側についています。

写真はコックがOFFの状態です。
通常乗る時はコックを下側に向けておきます(上側はリザーブなので普段上向けているとヤバいです)。

また、コックをOFFにするケースは、今回のようにタンクを外す場合はもちろんですが、他に冬季暫く乗らないことが分かり切っている場合、コックをOFFにして暫くエンジンをかけておいてキャブの中のガソリンを抜き、キャブの中のジェット類の詰まりを防止する、のに使ったりします。

コックをOFFにしたら、キャブと繋がっている燃料ホースを外します。
ホースが簡単に外れないよう、ホースバンドが付いていますので、それを一旦外し(指やペンチなどで金具の頭(?)部分をつまんでやりつつ外す)、その後ホースを引き抜きます。

この際、一度もホースを外していない場合などは結構固かったりするので、その場合はシリコンスプレーなどを吹いてやっても良いです。

何年も乗っていて、ホースの状態が悪くなっている場合は、この際新品に交換してしまいましょう。

ホースを抜いたら、今度はタンクを固定しているM6(頭10mm)のボルト2本を緩めて外します。

このボルトの受け側はフレームの雌ネジですので、嵌める時は慎重に、穴を壊さないように気を付けましょう。緩める時は何も気にする必要ありませんが。

ここまでの作業が終われば、もうタンク外しを妨げるものはなく、タンクのフロント部分がフレームのゴムに引っ掛かっているだけとなります。
ですので、タンク全体を後方に少し引っ張ればタンクを外すことができます。

タンクを車体後方側にズラします
タンクを車体後方側にズラします

以上で、タンクを外すことができました。

ただでさえスリムなGNが、さらにスリムになってしまいます。自転車です。

逆の手順でタンクを組み付ける

タンクの装着は、外すのと全く逆の手順となります。ので割愛です。
組付け後、ガソリンホースを間違いなく差し込み、ガソリンコックを下に捻っておくことを忘れないように気を付けます。

というわけで作業終了です。

ガソリンタンクとシートを交換しました
ガソリンタンクとシートを交換しました

あれですよね。ハンドル、タンク、シートが変わるともう一気に別のバイクですよね。
シートはまだサブフレームを作っていませんので本当にのっかっているだけです。

次回は、リア周りの移植か、フロントブレーキまわりをやっていこうと思います。

今回は以上です!

次のGNカスタムパーツ移植記事はこちらです。

https://tasokori.net/%e3%80%90gn125%e3%80%91%e3%83%aa%e3%82%a2%e5%91%a8%e3%82%8a%e3%81%ae%e5%88%86%e8%a7%a3%e3%81%a8%e7%a7%bb%e6%a4%8d%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%99/

Youtubeでもレブル250/グラディウス400/GN125の情報を発信してます! (登録してもらえると超喜びます!!)
ガソリンタンクとシートを交換しました
最新情報をチェックしよう!