【バイク】250ccクラスの特徴とメリット/デメリットについて

Youtubeでもレブル250/グラディウス400/GN125の情報を発信してます! (登録してもらえると超喜びます!!)

はじめに

今回は、中型免許で乗ることのできる排気量クラスである250ccの特徴、メリット/デメリットについてまとめてみました。

中免で乗れるバイクの排気量帯の選択肢としては、400ccクラス、250ccクラス、125ccクラス(50ccは対象外)がありますが、ではその中で250ccクラスに乗ることのメリットはどんなものがあるのか、逆にデメリットは何なのか、についてまとめていきます。

最近は250ccクラスのバイクでもスペックが高くなってきたこともあり(30ps後半のバイクもかなり流通してますね!)、一時の250ccクラスが息をしていなかった時期が嘘みたいになっていますね!パワーが400ccクラスに近づいてきたこともあり、パワーデメリットは薄くなってきています。

250ccクラスとは

日本の排気量区分で、軽二輪という分類で、ナンバープレートは色が白色、緑色の縁取りが無いというのが250ccクラスになります。
同じ排気量区分で、軽々二輪と呼ばれるバイク群も存在し、そちらに関しては別に記事を書いていますので、興味のある方はご覧ください。

街中でも比較的多く見かける車両で、バイクに初めて乗る人がこの排気量を最初に選んだりオススメされたりすることが多いです。

現在比較的人気な250ccバイクとしては、下記のようなものがあります。

YZF-R25(YAMAHA)
YZF-R25(YAMAHA)

(YZF-R25のインプレ記事はこちら)

Ninja250(Kawasaki)
Ninja250(Kawasaki)
CBR250RR(HONDA)
CBR250RR(HONDA)
CBR250R(HONDA)
CBR250R(HONDA)
VTR250(HONDA)
VTR250(HONDA)

VTR250(キャブ車)のインプレはこちら

GSR250(SUZUKI)
GSR250(SUZUKI)
GSX250R(SUZUKI)
GSX250R(SUZUKI)

GSR250Rのインプレ記事はこちら

250ccのメリット

車検が無い

250cc以下のクラスでは、車検がありません。発生するのは400ccクラス(251cc~)となってきます。
ですので、新車では3年後、以降2年毎に発生する車検がありません。

車検は、バイク屋さんに任せることが多いと思いますが、大体5~7万円というところが相場になってきます。
ですので、年間にすると3万円程度は維持費としてお得になります。

また、後述しますが、カスタムも車検を気にせず(危ないのとうるさいのはダメ)できますから、その点も嬉しかったりします。

高速道路/自動車専用道路に乗れる(125ccクラス以下の機体と比べて)

当たり前じゃん!と思われるかと思いますが、125ccクラスも保有する人間としては十分メリットとして感じられます。
125ccクラス以下では、高速道路はもちろん、地味に点在する自動車専用道路を避けて通らないといけません。
例えば、私の実家の静岡では、下記の道路が125cc以下走行NGです。

  • 伊豆縦貫道
  • 西富士道路
  • 静清バイパス一部
  • 藤枝バイパス
  • 潮見バイパス

こうしてみると、意外と125cc以下走行NGの道路も多く、ツーリングの時なんかはいつも大変な思いをしていました。

こうした道路の通れる通れないを気にしなくて良いというのは結構なメリットです。

現行車は燃費が良い

現行の250ccクラスは、単気筒か二気筒のマシンのみのラインナップになっています。
ですので、燃費は良い傾向にあります。

カタログ落ちバイクには、四気筒のものや2stバイクなどがあり、そうしたマシンは燃費が悪かったのですが、現在では250ccクラスの機体は燃費が良いです。

ロングツーリング、通勤使用など、距離を走る人には嬉しいメリットです。

維持費が若干安い(400ccクラス以上の機体と比べて)

前述の通り、車検が無い、という点や、任意保険を5年で加入した場合は、1年あたりの金額としては割安になりますので400ccクラス以上の機体と比べて維持費が若干安くなります。

他にも、タイヤが太いバイクが無いため、タイヤ交換費用も安めだったり、総じてより高排気量クラスのバイクよりも維持費は若干安くなります。

車両価格は比較的安価(400ccクラス以上の機体と比べて)

400ccクラス以上の機体は、車両価格が80万円以上するものが多いですが、250ccクラスでは60万円以下で購入できるものが多いです。

有名で人気のある250ccクラスのバイクとして、下記のようなものがありますが、大体60万円以下になっています。(下記は全て車両価格のみで税込み)

これが、400ccオーバー、特に大型バイクになってくると、100万円台なんてザラですから、250ccクラスはやはり車両価格は安めと言えます。

機体が軽い/サイズがコンパクトで取り回しやすい(400ccクラス以上の機体と比べて)

機体が軽めでコンパクトな車両が多いため、初めてバイクに乗る方でも比較的安心して乗ることができます。
また、車庫からの出し入れも比較的容易です。

  • CBR250R
    • 161kg
  • VTR250
    • 160kg
  • YZF-R25
    • 166kg
  • GSR250
    • 183kg
  • Ninja250
    • 172kg

400ccクラス以上になってくると、200kg近く、又は200kgオーバーの車両も多くなってきますから、250ccクラスの車両はやはり軽量です。

特に、都会に住んでいる場合は250ccクラスの小柄さのありがたみがよく分かります。

カスタムし易い(車検無しのため)

車検が無いため、カスタムの度に車検の規定と睨めっこしたり、車検の度に純正戻ししたり、ということが不要になります。
だからといって、爆音マフラーを装着したりして良いという訳ではありませんが、車検の規定厳しいですからね…

メンテナンスし易い

軽量、比較的シンプルな構造、などが相まって、メンテナンスは比較的し易いです。
大型バイクでは難しそうでやる気の起きないメンテナンスもこの排気量クラスであれば、「よし、やってみるか!」という気にさせてくれます。

機体の選択肢が広め

少し前、Ninja250Rというバイクが発売されるまでは、現行ラインナップが少なくなっていたクラスでしたが、現在では、各社250ccクラスのフルカウル/ネイキッドのラインナップがあります。

また、250ccクラスはカタログ落ちした中古車の玉数が非常に豊富ですし、2000年以前の車両も未だに現役なことが多いですから、現行以外の車両も選択肢に入れると機体選びには困らないかと思います。

中型免許で乗車できる(401cc以上のバイクは大型免許が必要)

書いたまんまですが、400ccクラス以下では中型免許で乗ることができます。

250ccのデメリット

パワー不足を感じることがしばしば(400ccクラス以上と比べて)

これは、高速道路で追い越ししようかな、とか、2人乗りで加速する時、とか、上り坂で加速する時、などに良く感じます。
あと、250ccクラスより高い排気量のバイクに乗った後に、250ccクラスに帰ってきた瞬間なんかはとても顕著に感じます。

こればっかりは…仕方が無いですね。

パワー不足と書いていますが、それでも回転数を上げれば十二分に速いです。
軽自動車は言うまでもなく、普通自動者でも2000ccクラスかそれ以上の加速ができます。

400ccクラス以上のバイクがパワー有りすぎなんですよね…

125ccクラスと比べると維持費がそこそこ高くなる

比較対象が悪いのですが、125ccクラス以下の維持費と比べると、任意保険代、税金、自賠責保険代全てが高くなってきますので、全体的にそこそこ高くなります。

車検が無いためメンテナンス状態や実際の走行距離が…

個人的に結構怖いのがこの点です。
実際の走行距離が不明、であったり、メンテナンス状態が不明、である点です。

400ccクラス以上になると、車検の度にその時点のODDメーターの距離が車検証に刻まれるため、殆どのケースでは走行距離詐欺など無いと思いますが、250ccクラスの場合は車検がありませんので、実際の走行距離が分かりません。

また、車検による最低限のメンテナンス機会というのもありませんから、まともなメンテナンスを受けているのか心配です。

おわりに

私も過去に何度か250ccクラスを乗ってきましたが、125ccと比べて高いパワー、維持費が比較的安い、メンテナンス/カスタムし易い、など、良い点が多かったです。

デメリットを何点か上げましたが、パワー不足は…仕方ないですが、それ以外のものについてはそこまで大きな出メリットではないですし、個人的にはかなり良い排気量区分だと思っています。

攻守(?)最強は125ccだ!という声をよく耳にしますが、私は250ccクラスが最もバランスが良いと思っています。(125ccは維持費安いですけど、パワー的な所では250ccに全然及ばないですし)

今回は以上です!

同じ排気量区分の軽々2輪(KK2輪)と呼ばれるバイク群についての記事も書いていますので、興味のある方はご覧ください。

【バイク】150ccクラスとは?車種とメリット/デメリットについてまとめました!

300ccのメリット/デメリットについての記事も書いております。

【バイク】300ccクラスのメリット/デメリットと車種ラインナップについてまとめました!

Youtubeでもレブル250/グラディウス400/GN125の情報を発信してます! (登録してもらえると超喜びます!!)
最新情報をチェックしよう!